車・バイク

現役バイク屋店員が厳選!女性ライダーにおすすめバイク5選!

女性ライダーでも乗りやすいバイクとは何か?

こんにちは!現役バイク屋店員の諭吉です!

先日、現役バイク屋店員が解説!女性ライダーのバイク選びのポイント!をお伝えしました。

読んでいない方は、先にこちらを読んで頂ければと思います。

 

改めて、お伝えすると

取り扱いしやすい車体が軽いを選ぶ

バイク用厚底ブーツもあるので、つま先だけでも付くバイクを選ぶ

始動性が良く、メンテナンスもラクなインジェクションモデルを選ぶ

部品の在庫数などを考えれば、10年以内の比較的新しい車両を選ぶ

の4つが、私のおすすめポイントになります。

 

今回は、具体的に女性ライダーでも乗りやすいバイクを5台を、そのバイクの魅力と合わせてご紹介していきます。

 

最後まで、お付き合い頂ければ、幸いです。

現役バイク屋店員が厳選!女性ライダーにおすすめバイク5選!

ホンダ モンキー125

まず、おすすめしたいのは、125ccクラスからホンダ モンキー125です!

 

可愛らしいスタイルと遊びゴコロ満載!

キーON時には、メーター内でウィンクして迎えてくれます!

毎日乗りたくなっちゃうほど、愛くるしいです!

 

ABSの有り無しを選べますが、初心者の女性ライダーには、ABS付の方が安心ですね!

ちなみにABSとは、アンチロックブレーキシステムの略称で、飛び出しなどでブレーキを強く掛けてしまっても、タイヤがロックせずに止まる距離を短くする装置です。

 

そして、お財布にも環境にも優しい低燃費で、1Lあたり71km走ります!

シート高は775mm!車体重量は105kg(ABS付は107kg)と軽量です!

少しシート高は高めですが、車体重量が軽いので、そこまで不安はないかと思います。

 

カスタムパーツも豊富で、自分好みにカスタマイズ出来るのも嬉しいポイントです!

維持費も安く、毎日の通勤通学や、週末はちょっと遠くまでお出掛けでも活躍してくれます!

長く付き合える可愛らしい相棒ですね!

 

ホンダ モンキー125

 

おすすめする女性のタイプ

・年下の男性が好みで、甘えてくるが意外と男らしい所もある男性が好きな方。

ホンダ レブル250

2020年3月19日にレブル250 Sエディションの販売が決定したホンダ レブル250!

 

発売当初から人気のレブル250!

ネイキッドでもアメリカンでもない、2つのいいとこ取りをしたようなスタイリング!

 

車体重量170kgと軽量で、軽快なハンドリング!

シート高は690mmとかなり足つきが良い車両なので、女性におすすめです!

燃費は1Lあたり46.5kmと、250ccクラスでは優秀です!

 

ホンダ レブル250

 

おすすめする女性のタイプ

少しやんちゃな見た目とは裏腹に、勉強と運動どちらも出来ちゃうギャップ萌え男子が好きな方。

カワサキ エストレヤ

現在は生産終了しておりますが、中古車でも女性人気が高いカワサキ エストレヤ!

 

レトロの雰囲気で、自分らしく、自分のペースで楽しみたい方におすすめです!

 

年式によって、カラーリングが豊富にあるので、見た目で選んでもOK!

時代に流されないスタイルで、メッキパーツも多く使われているので、高級感もあります!

速さを求めず、ゆったりとツーリングに行くのに最適です!

 

シート高は735mm!車両重量は161kg!

燃費は1Lあたり39.0km!

燃料タンク容量も13Lと容量も多めなので、ロングツーリングも意外と得意です!

 

エストレヤは、年式によって、キャブレターモデルもあります。

 

カワサキ エストレヤ

 

おすすめする女性のタイプ

読書が好きで、物静かなタイプだが、自分の好きな作者のことを聞かれると永遠に喋っていられるインテリ男子系が好きな方。

ホンダ CB400SF(スーパーフォア)

教習所でも乗られた方も多いかと思うCB400SF!

 

「教習所のバイクだから嫌だな」って言われることも多いですが、

教習所のCB400SFは本気を出していないCB400SFです。

乗りやすい仕様になっているだけなので、市販モデルとなれば、性格は全く違います。

 

現行400ccクラスの中でも唯一、直列4気筒エンジンを搭載しているので、

高回転時の走りは、爽快です!

 

ベテランライダーの方でも、行き着くところは、結局CBという方は結構多いです。

それぐらいバランスに優れた初心者からベテランまで楽しめる一台です!

 

シート高は755mm!少し重めの車両重量は201kg!

燃費は1Lあたり31.0km!

「初めてだから、250ccクラスでいいかな」という方多いですが、

ツーリングで高速道路を使う機会があれば、最初から400ccクラスを選ばれた方がおすすめです!

 

ホンダ CB400SF

 

おすすめする女性のタイプ

基本真面目で、周囲をまとめる優等生タイプ。基本的な能力値が高いので、あらゆる場面でフォローしてくれる男性が好きな方。

ヤマハ MTー07

大型自動二輪免許のクラスになりますが、おすすめは、ヤマハ MT-07です!

 

大型バイクって、怖いとか大きいとか重たいというイメージを全て払拭してくれるバイクです!

排気量は700ccクラスですが、非常に軽い車体重量が魅力です!

 

また、中古車であれば、車体価格が50万円以下で、走行距離も少なく、コンディションが良い車両も多いのが、MT-07の特徴です!

 

軽さを活かした走りが得意で、取り扱いもラクです!

排気量はCB400よりも大きいですが、車両重量は、CBよりも軽量な183kg!

燃費は1Lあたり38.4km!

シート高は高めですが805mm!シートの幅も大きすぎないことと軽量なので、こちらも不安は少ないと思います!

軽さ=楽しいと思わせてくれるコスパにも優れた一台です!

 

ヤマハ MT-07

 

おすすめする女性のタイプ

運動が好きで、一緒にランニングをしたり、ストレッチしてくれる優しい細マッチョな男性が好きな方。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後に今回の記事をまとめます。

 

現役バイク屋店員が教える女性ライダーにおすすめしたいバイクは5台!

・ホンダ モンキー125

・ホンダ レブル250

・カワサキ エストレヤ

・ホンダ CB400SF

・ヤマハ MT-07

今回は、私のおすすめするバイクをお伝えしましたが、

ただ、気に入ったバイク、もしくは、バイクに乗りたいと思うきっかけになったバイクを買うことが、長く大事に乗ることだとコツだと思います。

バイクは安い買い物ではありません。

しっかりと選んで、長く付き合えるバイクを購入しましょう!

 

私は女性ライダーを応援しています!

 

ぜひ、皆さんの参考にして頂ければと思います!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

-車・バイク
-, , , ,

Copyright© バイクBOOMBOOMブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.