曇り防止&除菌!SOFT99のメガネのお手入れ用品が最強!
こんにちは!現役バイク屋店員の諭吉です!
今日はメガネの話です
私も日常的にメガネを使用していますが
コロナの影響でマスク必須の日常となったことによって
メガネが曇る!
特に冬場になって、気温が下がることによって
更に曇りやすくなって
いちいち拭くのも面倒で拭いたところでまた曇る!
メガネ常用者からすると
苦しい時期ですよね?
バイクに乗っていても
メガネをしていると曇るし
どうにかしたい!!と思いませんか?
そこで今回は
曇り防止&除菌!SOFT99のメガネのお手入れ用品が最強!
というお話をさせて頂きます!
メガネを使用している方は必見です!
最後までお付き合い頂ければと思います!
それでは行ってみましょう!Let's ブンブン!
カーメンテナンス用品でおなじみのSOFT99の曇り止めジェル!
ガラコやフクピカなど
カーメンテナンス用品でおなじみのSOFT99が発売している
メガネのメンテナンス用品が人気になっているのはご存知ですか?
カーメンテンナンス用品の技術やノウハウを
メガネのメンテナンス用品にも応用して
生まれた「メガネのくもり止め濃密ジェル」がおすすめです!
私も使っておりますが
約100回分使用できて、1滴ずつレンズの両面につけて拭き上げるだけなので
お手入れもカンタンです!
ジェルなので、ちょっとギラついた感じはありますが
付ける前に、しっかりとレンズ面をキレイにして
付けた後にキレイなティッシュで拭き上げればOK!
1日中、効果が続くのでおすすめですよ!
私はゲームも好きなので
VRゴーグルを使いますが
レンズが曇って、ゲームに集中できなかったので
VRゴーグルのレンズにも付けてみたら
まったく曇らなくなりました!
曇り止めだけじゃありません
メガネを使っていれば
皮脂や汚れが付いて
あまり清潔ではありません
そこで曇り止めジェルと合わせて使いたいのが
「メガネのシャンプー 除菌EX」です!
汚れたメガネ全体的にシャンプーをして
少し待ってから、水洗いして、最後に水分を拭き取ればOK!
こちらも手軽に行えるので、日々のメガネのメンテナンスも楽ちんです!
しかも、洗浄&除菌もできるので
今のご時世、メガネも除菌できれば安心ですよね!
どちらもメーカー欠品になるほど人気の商品なんです!
ソフト99公式オンラインショップで購入可能です!
ハンディスプレータイプの曇り止めやクリーナー、
シートタイプもあるので
使い方によって選べるのが良いですね!
どれも1000円以下でお求めやすいので
メガネのメンテナンスにお困りの方は
試してみてはいかがでしょうか?
メガネをキレイにすれば、心もスッキリ曇りなし!
いかがでしたでしょうか?
カーメンテンナンス用品のSOFT99が
メガネのお手入れ用品を販売していることを
知らない方も多かったのではないでしょうか?
マスクが必須のご時世の中で
メガネをかける方は曇ってしまって大変ですが
ご紹介した曇り止めジェルをつければ
煩わしさが解消できます!
他のお手入れ用品も使えば
除菌も清掃も出来て、安心です!
皆さんの参考にして頂ければと思います!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
SOFT99 WEB限定のコーティング剤もありますよ!
愛車に濃艶とスベスベ感を纏う!当店限定販売【洗車研B01】